《図解ノート》仮想通貨のフォークの種類と仕組み

フォークの違いにつて

こんにちは!ゴビンチ(@Go_Vinci)です。

ソフトフォークとハードフォークを図で表すのが結構難しかった……。
でもtwitterで褒めてもらえたのは純粋に嬉しかった。

解説・補足

    • 主にソフトフォークとハードフォークの違いについて図解
    • 「後方互換性」があるか or ないかはあえて混乱するから書いてません
    • Old=フォークする前の状態
    • New=フォークした後の状態
    • ブロック取込=ノードがブロックを取り込めるか否か
    • ブロック追加=ノードが新たにブロックを作り追加できるか否か
    • 青文字、それぞれ新旧のノードをキャラクター化して会話させてみました

以前に勉強した時のノートをそのまま公開しているので、クオリティは悪しからず……m(_ _)m。
もし間違っている箇所がありましたら、コメントやメッセージでご指摘いただけたら嬉しいです。

https://bitchart.jp/contact/